yohei-y:weblog

XML と REST/Web サービス関連の話題が中心の weblog です

2005-08-12

良い URI の設計

URI は綺麗であるべき、と常々思っているんですが、よいページを発見しました。 Michael Eakesこのエントリです。 Tanya Rabournリストアップしている文献一覧からエッセンスをまとめてくれています。 曰く、よく設計された URI とは

  • 変らない(don't change)
  • 人間が推測可能(are human guessable)
  • 論理的(ファイルシステムを反映する必用がない) (are logical (no need to mirror a filesystem))
  • サイト構造をビジュアライズするのに役立つ(help visualize the site structure)
  • 短い(are short)
  • 小文字を使う(use lowercase)
  • 予期されない記号を使わない(don't use unexpected punctuation)
  • 問合せパラメータなし(lack query parameters)
  • 公開リンクを許す(allow public linking)
  • ステートレス(are stateless)
  • 技術を丸出しにしない(dont expose technology)

だそうです。 彼のエントリにはそのほかにも Flickr の URI が良い設計例として載っています。

典型的な悪い例はこんな感じかな。

http://test1.example.com/Test/getDocList.cgi?folder-name=abc&user_name=yohei&sessionId=123

直すとこうなる。

http://www.example.com/yohei/abc

最後の項目の悪い例は /home.pl とか /login.do とか /index.jsp とか /hitobito.nsf とかですかね。 とりあえずは mod_rewrite を使って解決するんでしょうけど、本質的にはフレームワークが解決した方がよさげ。

ラベル: ,