Web らしく URI で連携する方向
» Permanent link | |
前のエントリで触れた ID だけのディスカバリの問題点ですが、 他にもこんなのもあります。
僕が自分のブログにはてな ID を埋め込んだとして期待するのは、 ブログを訪れた人が自分のブックマークやアンテナを見に来てくれたり、投げ銭してくれたりすることです。 でも僕がはてなで何を使っているかは僕にしかわかりません。 僕の場合はてブとはてアは使ってるけど、 はてダは更新を止めちゃった、はてフは知らん、という状況です。 もしかしたらアサマシは嫌いだから投げ銭してほしくない、という人もいるかもしれない。
これって「はてなID」の埋め込みだけでは実現できません。 自分ははてなのこのサービスを使っているよ、という主張をできないからです。
ではどうするか。 自分ははてなのこのサービスを使っているから見に行ってね、という宣言をしたらどうでしょう。 head 内で宣言するんだったらこんな感じ。
<link rel="hatenab" href="http://b.hatena.ne.jp/yohei" /> <link rel="hatenaa" href="http://a.hatena.ne.jp/yohei" />
body 内部で a タグに書くのであればこんな感じ。
<a rel="hatenab" href="http://b.hatena.ne.jp/yohei" >はてぶ</a> <a rel="hatenaa" href="http://a.hatena.ne.jp/yohei" >はてあ</a>
ここまでくると、別にはてなに限らないでもいいのではないかという気がしてきます。 たとえば僕の場合、使っていると宣言したいサービスは
- hatenab
- hatenaa
- flickr
- bloglines
- delicious
- mixi
- blogger
なので、head はこうなります。
<head> <link rel="hatenab" href="http://b.hatena.ne.jp/yohei" /> <link rel="hatenaa" href="http://a.hatena.ne.jp/yohei" /> <link rel="bloglines" href="http://www.bloglines.com/public/yamamotoyohei" /> <link rel="flickr" href="http://www.flickr.com/photos/60043209@N00/" /> <link rel="delicious" href="http://del.icio.us/yohei" /> <link rel="mixi" href="http://mixi.jp/show_friend.pl?id=173690" /> <link rel="blogger" href="http://yohei-y.blogspot.com" /> </head>
a タグだったらこうなります。
<a rel="hatenab" href="http://b.hatena.ne.jp/yohei">僕のブックマーク</a>です。 <a rel="mixi" href="http://mixi.jp/view_profile.pl?">mixi</a>も使ってるよ。 <a rel="payment hatenagesen" href="http://nagesen.hatena.ne.jp/yohei">投げ銭</a>よろしく。
この rel= はいわゆる microformats ですね。 link タグなら Atom feed にも同じように入れられます。
rel 属性の値が各サービスごとに違うのがいいのか、 もっと別の値がいいのか、そもそもこんなことがやりたいのか、やっていいのか、という話はありますが (^^; URI で繋がるという方向性もある、ということを認知してもらえたらと思います。
ラベル: design, microformats, uri, xml